日本のゲーム業界では大きなイベント

そしてTGSが9月に立て続けに終わり、
国内ではある程度落ち着いてきたように思います。
CEDECについては講演資料がCEDiLに続々と登録が始まっておりますので、
講演を聞かれた方はその復習に、見逃した方はこの資料で情報を得ることが
できますので、是非ご活用下さい

さて、海外では日本のCEDECよりも大規模を誇る世界最大のゲーム開発者の
カンファレンス:GDCが年に1回サンフランシスコで行われており、
今年は3/25〜29で開催されたのですが(私も行ってきました)、
秋にもGDC Nextというのが行われるようで、日程としてはもう来週に迫った
11/5〜7の3日間で開催されるようです。
このGDC NextはADCというアプリ開発者のためのカンファレンスと併設で開催され、
スマホ、タブレットといったモバイル機器での開発者向けの講演にも同時に
アクセスできるようです。
私の方は残念ながらGDC Nextには参加できませんでしたので、
ネットや行かれた方から話を伺う等して情報を仕入れたいと思います

来年の本家GDCの日程は既に今年の開催時点で発表されており、
2014/3/17〜21での開催となります。
例年ですともうしばらくすると登録(チケット購入)が始まると思いますが、
現時点ではまだ準備中のようです。
(早期の申し込みで安くチケットが買える Early Resistration という
制度がありますので参加を予定されている方はお見逃しなく)
私も、来年のGDCにはまた参加したいと思います。
やはり生の空気を感じて、その場でしか会えない人たちと交流をすることで
得られるものは海外へ行くハードルの高さを超えてでも手に入れたいものだと
実感していますので、まだ行かれていない方は来年のGDC、
参加を検討してみては如何でしょうか
