2013年10月16日

FINAL FANTASY XIV 新生エオルゼア!!

皆様の日頃のご愛顧にお応えしまして、
オータムバーゲン開催中のタカシマヤこと高島ですビル

台風第26号(ウィパー)が関西直撃exclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)と聞いて、
明日はきっと会社は休みになるんじゃないかなと思い、
朝までゲームしてたら今朝はバッチリ晴れてたりして、
今まさにデッドオアアライブを彷徨ってたりする季節、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

最近「FINAL FANTASY XIV」始めまして、
お陰様でガッツリ睡眠時間が削られております…。

前作とも言える「FINAL FANTASY XI」からプレイしてるのですが、
今作はとても遊びやすくなった印象で、毎晩夢中で冒険しとります。
そんな「新生」として生まれ変わった「FINAL FANTASY XIV」の、
ここが面白い!をご紹介したいと思います!わーい(嬉しい顔)

492dc7e4c0571d7ad0e21ecfd01bbcf2.jpg

「FINAL FANTASY XIV」はPC/PS3でプレイできるMMORPGです。
オンラインで世界中のプレイヤーが「エオルゼア」という世界に集い、
協力しながらダンジョンを攻略したり、ボスモンスターを倒したり、
武器や装備を交換したり売買して楽しむことができます。

前作と大きく異ると感じたのは、
1人でできる事が増えた」という点でしょうか。

これまでは何をするにも他プレイヤーの協力が不可欠だったのですが、
今作では自分のペースでストーリーを進めながら成長できます。

その為のコンテンツもしっかりと用意されていて、
ブラブラとフィールドを歩いていると突然イベントバトルが発生したり、
遠くの街まで遊びに出かければ、「おつかい」やら「モンスター討伐」
なんかのクエストが舞い込んできて、1人旅が楽しくなってきます!


もちろん、他プレイヤーと少人数でチームを組んで、
複数のモンスターと戦いながら、時間内にダンジョンを攻略する
インスタンスダンジョンというコンテンツも用意されています。

このコンテンツもすごく良い工夫がされていて、
インスタンスダンジョンに参加したいけど仲間がいない場合は、
参加予約をしておくと勝手にマッチングしてチームを作って
くれるシステムが導入されています。

待ち時間は別の事をして過ごせるのでとっても便利!

ffxiv_03.jpg

社会人は自由な時間にも限りがあり、
短い時間でもしっかり楽しめる今作はとてもありがたい…時計

ちなみに、現在ヘキサ社内では企画の私やプログラマ、
あと弊社の代表取締役社長とでチームを組んでいて、
夜な夜なひっそりと冒険しながら、
ランチの時に「あのダンジョンで死にまくった・・・」とか話しをしてます。

リアルの友人や会社の同僚とプレイすると会話も弾むかも?
オススメいたします!

posted by 管理人 at 18:18 | ソフトウェア紹介