
今年の4月に入社された方はもう半年経ち、
来年入社予定の方はあと半年ほどすれば社会人ですね

そんな新人のうちに、新人になる前に、ぜひ読んでおいて欲しい本


伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突き抜ける人の10の違い

本の名前がかなり大胆で、ちょっと手に取るのは…なんて思っていると勿体ないですよ

(むしろ覚えやすいネーミング

この本は、社会人になって間もない人たちへの様々な指導・アドバイス

大雑把ですが、次のようなことが書かれています。
・新人であることの強み


・若いうちにどんな意識

・どうすれば他の新人より一歩前

など。
また、社会人としての基礎的な心構えなど、今読んでも勉強になることが多く書かれていました

「これを新人のときに読めていたら、もっと違った自分になっていたのでは…!」
読んでいてそんな悔しい思いが出てきたのもあり、若い方に強烈に

また、新人を育てる側にとっても、良い勉強になると思うので、若くない方にも(笑)オススメします

社内の本棚には技術書やマンガが多く並んでいるんですが、
そんな中にこの熱い本

この業界にいるとどうしても技術指向になりがちですが、
たまにはこういった本で自分の意識を見直す

