お盆も過ぎてようやく気温


お盆を過ぎた後のイベントと言ったら・・・そうですね、CEDECです

今年初めてCEDECに参加してきました

詳しいセッション内容は各ニュースサイトでまとめられているので、興味があるけど見に行けなかった人はぜひご覧ください

その中で一番デザイナーとして見てて面白かったのがこのセッションでした。
CEDEC CHALENGE 2013 スカルプト・マイスター!
7月17日(水)クリエイティブ制作現場で活躍されている4名のトップスカルプターが、スカルプトツール(Zbrush)のみを使ったモデル制作を2時間で完成させる実演を行いました。(実施要項より)
その実演を解説するといった内容だったのですが、アプローチの仕方が人それぞれだったので見ていて非常に参考になりました

プロポーションを作ってからディティールを作っていく方、頭部を先に仕上げてから胴体を作っていく方、ディティールの付け方などなど…こういう動画を見ていると創作意欲が湧いてきますね

ノーカット版のメイキングはリンク先にそれぞれ貼ってあるので、デザイナーの方は必見です

あと、ここ数年盛り上がっている


ゲームとは直接関係がないですが、どのように作られるのか、またどういった技術を使用しているのかを簡単にですが知ることができました。
個人的に海外のプロジェクションマッピング事例を見るのが好きなので、どういう過程で作られているのかを知れるいいチャンスでした。
ただ見て美しいだけではなく、地域産業への活性化にもつながるとは!と目からウロコがボロボロおちる思いでした

もちろんゲームへの応用もすすんでいるので、けして個人的感情だけで見に行ったわけでは…!ありませんよ…!!
直接ゲームに関係するものもしないものも、まとめて最新のクリエイティブ事情が知れるCEDEC。
新たな知見が得られること間違いなしなのでまた機会があれば潜入していきたいと思います
