おひさしぶりです。タマキです。
Luaは、ゲームでは、World of Warcraftを始め、ファイナルファンタジーXIV、Far Cry、アイドルマスター2などでも利用されてるスクリプト言語になります。
その軽量さや実績などから、ルータなどの組み込み機器にも導入されるようになりました。
また、いろんな改善もなされています。
その一つをご紹介。
少し前の記事になりますが、"LuaJIT gets allocation sinking; Complex numbers on par with C; Better than java"にもあるように、短寿命のアグリゲートを再利用することで数十倍速くなったとのことです。
(低レベルの小さいデータの場合はCに近い速度にもなる、と)
これはゲーム開発での利用に、うれしい最適化ですね。
また、4年ほど前に紹介させていただきました(私も少し関わらせていただきました)Luaの本ですが、新訂版として発売されましたので、興味がありましたら是非に。
Squirrelの記事もありますので、スクリプト言語の導入の一助となればと思います。
2013年01月21日
Luaがさらに高速に
posted by 管理人 at 16:39
| プログラミング