今日から7月!
2011年も折り返し地点です。
もう半年と感じるか、まだ半年と感じるか、、、、
あと半年もあると考えるか、あと半年しかないと考えるか、、、
みなさんはどうですか?
毎日の暑さ

昨日開催されたGTMF2011に行ってきました。
GTMFとは「Game Tools & Middleware Forum」の略で、ゲーム制作に関するツールやミドルウェアの展示会です。
各ツールメーカーは自社商品の紹介やアピールの場として、
ゲーム開発者はゲームクオリティや制作効率のアップに役立つ商品を探す場として開催されています。
セミナーセッションも開催され、各社の商品が詳しく紹介されたり、Tipsを得る事が出来ます。
その他にも情報交換の場として活用されています。
ヘキサエンジンを開発している我々としても注目しておきたいのはUNREALやunityなどのゲームエンジンです。
エンジン自体の性能やサポートに加え、使用者や仕様を検討している人の反応にも注目して見ていました

多くの利用実績があるエンジンという事で参考になる事がたくさんありました。
ヘキサドライブも負けないように精進しないといけないです!!
他にも、サウンドやムービー、静的解析や分散コンパイル、プラグインなどのソリューションが出展されていてたくさん情報収集する事ができました

その後開催された「非公式飲み会」にもモチロン参加

久しぶりに会う知人や初めてお会いする方ともたくさん情報交換してきました。
ヘキサエンジンに対する期待の声もいくつかいただきました。
現状に甘んじることなく、悲観せず、日々精進を重ねていきます

残りの半年も充実したモノにしなきゃ
