風邪をひいて力が出ないイノウエです

先週末に子供が熱を出し、
そのまま連鎖で両親も風邪です。
この連鎖システムは完成され過ぎていて、
なかなか止まりませんね…

パズルゲームなら確実に勝てるんですが。。
さてさて、子供の方は元気になり、
親の体調不良をよそに好き勝手遊び回っています

最近、お絵かきを覚えて、
クレヨンの箱を見つけ出しては描かせろとせがみます。
まだ何かを模すことは出来ませんが、
独創的な模様を描いてとてもキレイです

壁に飾って拍手すると、一緒に拍手します。
翌朝、飾ってある絵を見るなり、また拍手します。
どうやら変なイベントフラグを立ててしまったようです…
子供が描いているのを見ると、自分も描きたくなりますね

という事で、最近ごぶさたな「画伯」カテゴリの為、
何か絵を描くことにしました。
上達しすぎてうますぎると個人的には思うのですが

社内からは「うずまきすぎる」と素で見間違えられます。
なぜでしょう・・・

気を取り直して、社員から絵のお題をもらいました。
「第三のヘキサドライブマスコットキャラ」です。
グリ&ブランに続くキャラとなると、やはり猫…

ということで、こちら。

六角形の顔と胸のマークが特徴です

最近暑いので、タンクトップにしてみました。
名前は、赤い服なので「ルージュ」
あれ?着替えたら名前は……いえ、気にしない方向で

子供が描いているのを真似て、
ブラシはクレヨンタイプです。
ふんわりした雰囲気が出て、いい感じですね

ちなみに、ブラシタイプを変えて描いた物はこちら。

弘法も筆の誤り…?