
暑いですねー。汗かきな私にはツライ季節になってまいりました。
外に出る時は熱中症に気をつけて、十分な水分補給をして下さいね

さて、突然ですがみなさん「プラモデル」はお好きですか?
はい、私は大好きです。
学生の頃はよくプラモデルを作りましたし、
今でもおもちゃ屋さんのプラモデルコーナーを見るとわくわくします

そんな私が非常に気になるゲームが発売されました。
「ダンボール戦機」です。
右下にプラモデルの写真があるのがお分かりでしょうか?
このゲームには全てのパッケージにプラモデルが同梱されているのです

近未来、主人公や仲間たちが「LBX」というホビー用小型ロボットを使用し、
ライバル達とバトルを行いつつ、大きな陰謀に立ち向かっていく。
主人公が初めて手に入れる「LBX」をプラモデル化したものがこのゲームに同梱されています。
ジャンルは「プラモクラフトRPG」とRPGにアクションバトルを取り込んだような形です。
RPGは好きだけど、コマンド式戦闘は…という方にオススメです。
ストーリーは低年齢層にも分かりやすいよう非常に丁寧に作られているように感じました。
このゲームは販売戦略も非常に画期的です。
同梱されているプラモもそうですが、
ゲーム発売前に、アニメ、マンガ、プラモ等でシリーズが展開され、
多くの場面で、ゲームのキャラクターを見ることができました

訴求対象である子供達、
又、それを見守る大人達にゲームとは違った要素で強い印象を与えていたように思います。
ゲームとしてだけではなく、一つのジャンルとしてユーザーに満足してもらおう。
そういった制作会社の思いが伝わってくるようなゲームです。
興味がある方は是非プレイして見て下さい
