でもまだまだこの暑さ

そろそろ溶けそうな、オイッス、カトウです。

所で今日は何の日か知ってますか?
そうです、防災の日です。

1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災
に因んだものだそうです。
今頃は防災訓練をしてるかもしれないですね。

ヘキサドライブもちゃんと備えはしてますよ。
ラジオ付き懐中電灯〜

髭剃りじゃないですよ。。。

いつ何が起こるかわからないから
ちゃんと対策しておかないとですね。

それはプログラムにも言える事です。
バグに悩まされる前に範囲外のものには
アサートチェックなどを入れるなりして
対策しないとですね。
#define ARRAY_NUM_MAX 10
static int a[ARRAY_NUM_MAX];
void test(unsigned int count) {
assert( count < ARRAY_NUM_MAX );
int b = a[count];
}
CEDECは二日目に入っております。
今年から行われるポスター発表にも出展致しておりますので
お時間があればぜひお立ち寄りくださいね。
ちなみに今日は映画の日でもあります。
1000円で見れるんですよねえ。
借りぐらしのアリエッティが見てみたい〜。
