ときどきすごく寒い日があったりするので、まだコタツが出たままの平尾です

*
突然ですが、pomeraを買いました

pomeraは、メモをとることに特化したモバイル機器です。
ネットにつなげたり、写真をとったり、ゲームをしたり…なんてことは出来ません

完全なメモ専用モバイルです。
ノートPCを購入することも検討しましたが、最終的にはpomeraに落ち着きました。
ノートPCではなくpomeraを選んだのは、次のような点があったためです!

・2秒で起動他の機能はできるだけ削ってメモをとることに特化した結果、
・単4電池2本で約20時間駆動
こういうところに行き着いたのは素晴らしいと思います!

先日も丸一日使用する機会があったのですが、電池残量表示枠が3つのうち1つ減っただけでした!

もし外出先で電池がなくなってもコンビニで調達できるのは嬉しいことです。
ただ基本的にはエネループを使用しているので、電池を購入することも稀かもしれません。
また下の図のように折りたたみ式のキーボードで、キーピッチはそこそこあります。

トランスフォームは男のロマンです

残念な点としては、
・カタカナ変換が弱い(プログラム用語は特に…ということでしょうか。)
・Windows7(64bit)だとUSB接続ができない
データのやりとりにはmicroSDが使えるので、問題無いと言えば無いのですが…
とはいえ今のところすごく役に立っています!


紙のノートを中心に使われている方は、家電量販店などで実際に触れてこられるのも良いかもしれませんよ!
*
こういった製品に関わらず、ゲームでも言えることですが、
他には無い特徴を出すというのはとても大事なことだと痛感しました。
幅広い視点でユニークなゲームを作っていけるよう、
いろんなものに目を向けていきたいですね。
