
実はちょうど1カ月ほど前に自転車で派手にコケまして
つい先週まで通院を続けていました

皆さんも気を付けてくださいね

***
さて、今日は4月1日に発売された
「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」を紹介したいと思います

「世界樹の迷宮」シリーズは、アトラスさんから発売されている
いわゆる"3DダンジョンRPG"と呼ばれるタイプのゲームで
「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」はその最新作です。
同ジャンルの代表的なシリーズには、同じくアトラスさんから発売されている「女神転生」や
コンピュータRPGの原点

世界樹の迷宮の魅力は、何と言ってもその難易度。
序盤からかなり難しいものの、敵の強さやマップのギミックなど
絶妙なゲームバランスで始終ハラハラさせられます

かく言う私も、既にかなりの回数でゲームオーバー画面を見ていますが
繰り返しプレイする間に少しずつ攻略法がわかってきて
やっとの思いで壁を乗り越えたときには何とも言えない興奮が味わえます

また、このシリーズの面白いところはDSのタッチ機能

自らの手でダンジョンの地図を描くというところ。
画面に表示された方眼をポチポチと塗りつぶしていくことで
「ダンジョンを探索している」という雰囲気を楽しめます

実は、学生時代に個人製作として作っていたこともあるほど3DダンジョンRPGが好きな私

世界樹の迷宮シリーズもしっかり第一作目から買い続けております。
「ウィザードリィ」が発売されたのは今から29年前の1981年。
私が生まれる6年も前の作品ですが
迷宮を探索する自分の姿を想像するのは今も昔も変わらないのではないでしょうか。
今の少年も、ちょっと昔に少年だった私も、30年前に少年だった人も楽しめる。
改めて「ゲームって凄い
