シルバーウィークとTGSで全く仕事モードになれない「オクダ」です。

新作のトレーラーをいち早く大画面で見る事が出来たり、
発売前のゲームをいち早く体験できたりと目が離せないですね!

コンパニオンのおねえさんからも目が離せないです!!!

E3の復活やGamescomの拡大など
世界的にTGSへの注目度が下がっているのか?
すでに先のショーで大きな発表がなされていて、
TGSでのサプライズを期待できないと判断されたのか?
今年は例年より人が少なかったように感じました。
特に初日は少なかったです。
私はビジネスデーしか行ってないので、
一般日の盛り上がりがどのような感じだったかは知りえないのですが、
行かれた方はどのように感じましたか?
このようなショーには毎年参加し、
年毎に向上する「技術」や、変化する「トレンド」を
定点観測する事をオススメします。
実際に肌で感じ、後日Webなどでチェックすると
色々な事が見えてきますよ!

年に一度のお祭り。
今年参加していない方も来年こそは参加してみては?