さて、今回はカレーではなく、英語についてお話したいと思います。
最近、仕事をするにあたって、英語のヘルプや英語のサイトに触れる機会が徐々に増えてきました。
英語なんて最近、全然勉強してないよ…ど、ど、どうしよう

そこで、頼りになるのがインターネットです。
ネットでは無料の辞書がたくさんあり、すぐに調べられるのがとても便利です。
また、辞書機能だけでなく翻訳までこなしてくれるサイトも存在します。
中でもgoogle翻訳は特にお勧めで、プログラマーや技術者よりな単語の翻訳には長けています。
http://translate.google.co.jp/translate_t#
サイトの見た目がシンプルで、使い勝手も良くとても気に入っています。

また、google翻訳はおかしな翻訳結果が返ってきた場合、自分で適切な翻訳を入力し送信することで
翻訳結果の改善に協力することもできるみたいです。

英語の資料しかない。どうしよう…と焦ることが無いように
普段から、英語に慣れ親しむということが非常に大切だと実感する今日この頃です。