思っていたよりも強力に冷却されている席だと分かり、ヘキサジャンパーを
愛用しているシラッチです。
今日は七夕ですね。皆さんは短冊に何か願い事を書かれましたか?
僕の願い事は…いろいろありますが、ひとつは快適な開発環境の構築です。
僕たちゲームプログラマーの仕事は基本的に




のサイクルです。
このサイクルのビルドとテストを出来るだけ自動化出来れば…空いた時間で、さらに実装を進めることが出来たり、テストを忘れていて修正に時間がかかってしまう、といった事を防げたり出来るのでは?と常々考えていたのですが…
そんなシステムを構築して開発中のプロジェクトに適応するのは相当な労力が必要になりそうだなぁ

そんな願い事について会社の先輩と話をしていて「Hudson(ハドソン)※というオープンソースのシステムがある」という情報を得ました。
※有名なあの会社のことではありません。
さっそく少し調べてみると…
・インストール/セットアップが簡単
・設定は Web ブラウザ上から行える
・CVS や Subversion などのバージョン管理システムツールをサポート
・プラグインを通じた機能拡張が可能
・メールによるビルド結果通知
…なんだかイイかんじです

まだ個人的に調査しているような状態なので、実際に仕事に導入できるか分かりませんが、世界中のエンジニア達がエンジニア自身ハッピーになるにはどうしたらいいか考え、実践しているのを知ることが出来て嬉しくなりました。
イイ開発環境でイイモノづくりが出来るよう、取り組んでいきたいと思います
