暖かいを通り越して暑くなってきましたねー
今年の夏は去年よりも暑くなるのでしょうか!?
暑さに弱い私は伸びてしまいそうです

さて、プログラムのお話。
物理シミュレーションの中でも「布」の挙動を計算します。
今回はプログラムまで作ってみました。
挙動を計算するにあたって、力積を計算する必要がありますが今回は座標更新にVelret法を用いました

詳しくはWikipediaで。
ベレの方法(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95
精度はそんなに高くありませんがゲームで扱う軽量な物理シミュレーションで良く使う計算方法です。
スクリーンショットも掲載しておきます^^


今回のブログのためにちょこっと作ってみたのですが
実行できるサンプルプログラムを公開してみました!

【布シミュレーションの実行ファイル】
cloth.zip (1.67MB)
■操作方法■
'Z' 配置のリセット
'X' 力のかかり具合を色分けで表示
'Esc' 終了
せっかくですので擬似ではありますがHDRっぽいライトの掛け方をしてみました。
半球ライティングのカスタマイズ版です。
たまにこんな感じでデモプログラムも作成して紹介していきたいと思います。
ゲームもどんどんリアルになっていきますのでプログラマもがんばらないと

