
「E3 2013」の情報はニュースサイトのまとめに任せて
睡魔に耐え切れず事切れたえーきちです

今年は、「PlayStation4」と「Xbox One」が目玉

会場のロサンゼルスは例年を越える熱気になりそうですね

各社のプレスカンファレンスは今朝(日本時間)の内に終了していますが
今夜は「NintendoDirect@E3」も配信されますし
その他各社もストリーミング放送やニュースサイトの速報があるので
この数日間はワクワクが止まりませんね

***
さて、これだけ前フリをしておきながら
あえて今回の話題は別のイベントを取り上げたいと思います

(E3はプレスカンファレンス以外の情報がまだまだ出揃ってませんし!)
そう、開催時期が豪快に被っている
「The Apple Worldwide Developers Conference(通称WWDC)」
です。
キーノートでは兼ねてより噂のあった
新iOSと新OSXが、それぞれ
「iOS7」
「OS X Mavericks」
として発表されました。
(ついにネコ科じゃなくなりましたね・・・)
特筆したいのは「iOS7」で
アップル社CEOのティム・クック氏が「iOSの最大の変更」と言うだけあり
フラットなイメージへ大幅に変更されたUIや新機能が満載です

特に「全てのアプリでマルチタスクに対応」する点については
バックグラウンドでアプリを動作させることが可能になるので
ゲームでも活かすことが出来そうですね

個人的にグッときた内容は「Control Center」。
WiFiのON/OFFやカメラ・電卓の呼び出しなど良く使いそうな機能を
1回のスワイプ操作で呼び出すことができるそうです。
開発者向けにiOS7のフラットなビジュアルにあわせるための
デザインガイドも用意されているようですので
開発者は要チェック

長らく更新がなかった「Mac Pro」もSneak Peak(ちら見せ)でのお披露目となり
大幅なデザインの変更を伴って生まれ変わるようです。
・・・というか変わりすぎです!
今までもポリカーボネートやアルミの採用で
オリジナリティ溢れるデザインで目を惹きましたが
今回はいつにも増して未来的デザインになっているように感じますね

初代iMacを親にねだりつつも一蹴された思い出が蘇ります

詳細なスペックはまだ公開されていませんが
4Kマルチ出力やThunderbolt2ポートの採用、特異な内部レイアウトなど
外見だけでなく中身でも存在感を発揮しそうです

新型Mac Proがずらりと並ぶオフィスは
すごい光景になりそうですね・・・

***
昨晩の夜中から今朝にかけてはWWDC・E3合わせて怒涛の発表ラッシュでしたが
皆さんはどの発表に興味を持ったでしょうか?
今週は今年のゲームシーンを決定する注目の一週間となりそうですが
皆さんも見逃しのない様に要チェックですよ

それでは
