まだまだ暑い日が続きますね。
こんにちは、業務部のザッキーです

大阪本社移転に伴いまして、
各社様からたくさんのお祝いの花や観葉植物を頂きました

ありがとうございます!
オフィスに緑が多いと清々しい気持ちになりますね

もっぱら日々水やりに励んでいます


観葉植物の種類としては「幸福の木」「パキラ」「ユッカ」などなど。
それぞれ特長があるようで・・
■幸福の木・・・ハワイでは家の前においておくと良いことがあると言い伝えられている。
(上記写真より左奥)
■パキラ・・・葉が落ちても枝を切り落としても新芽が生えてくるところから「発財樹」と呼ばれる。
(上記写真より左から2番目)
■ユッカ・・・幹が象の鼻のような形をしていることから名づけられ次々に新芽をふくことから「青年の木」と呼ばれる。
(上記写真より左から3番目)
ヘキサドライブの成長とともに
グングン


ヘキサスタッフには自宅菜園をしている菜園男子?がいるので
いろいろお知恵を拝借していこうと思っております

そんな矢先、「パキラ」から新しい芽が出ているのを発見


まだまだ、今後の成長が楽しみです
