ヘキサドライブ3周年イベントはなんと2チームに分かれてのカレー対決

そこで発表されたルールは「相手のチームに1つ食材をプレゼントすること」
BチームからAチームに渡された食材は「エリンギ」。
AチームからBチームに渡された食材は・・・なんと「山芋」

果たしてこのカレー対決、一体どうなってしまうのか

〜あらすじここまで〜
こんにちは、本日の
昨日に引き続き、ヘキサドライブ設立3周年記念イベントの模様をお伝えしたいと思います。
さてスタートしましたチーム対抗カレー対決。
Aチーム・Bチーム共にまずは野菜を刻んでいますね。
この時点で刻み方に違いが出ているので、かなり毛色の違ったカレーになりそうです

・Aチーム
・Bチーム
この辺りで各チーム、カレーの煮込みに入っているようです。
こちらがAチームのカレー。見た目は真っ赤で個性的な味が出てそうですね

おや、なんとAチームはナンを焼いているようですね。これはポイントが高そうです

こちらはBチームのカレー。普段食べているイメージ通りのカレーに見えますね。
実は味噌や醤油が入っているらしく、ちょっと和風の味付けになっているそうです

しばらくカレーを煮込んで完成!!
こちらはBチームのカレーライス。プレゼントされた山芋は摩り下ろしてトッピングに使用していますね

こちらがAチームのカレー。
わかりづらい画像で申し訳ないのですが、バターカレーとキーマカレーの2種類、そしてナンが用意されています

カレーが完成したので、お待ちかねの実食タイムです。
どちらのカレーも美味しく出来上がり、皆さん大満足のようです。
そしていよいよどちらのカレーが美味しかったかを決める決戦投票です。
投票は、よりおいしかったと思うチームのカレーの方に挙手をする方式で行われました。
果たして結果は・・・

Aチームの勝利

勝利したAチームには、賞品の特製グリ&ブランステッカーが贈られました

惜しくも敗れてしまったBチームは敢闘賞として、青汁をその場で飲める権利を獲得しました

ちなみにレンコンと山芋を間違って買ってきてしまったAチームの人にも青汁を飲んでもらいました(笑)
この後、ヘキサドライブのこれまでの歩みを振り返る素晴らしいスライドの上映や、白熱したボーリング大会が
開催され、最初から最後までヘキサドライブ設立3周年記念イベントは盛り上がりっぱなしでした


僕も今度の4月でヘキサドライブに入社して丸2年が経ちますが、会社の成長以上のスピードで成長していけるよう精進していきたいと思います
