2009年10月28日

SNSゲーム

こんにちは、イワムーですわーい(嬉しい顔)

皆さんの中にもSNSを利用されている方は多いのではないでしょうかペン
かくいう私もmixiをよく利用しています。
遠隔地の友達の近況を知ることができるので、大変重宝しますよねひらめき

さて昨今、SNS上でのゲーム(アプリ)が人気みたいですね。
mixiでもmixiアプリという名前で多くのゲームが配信されています。

私も「サンシャイン牧場」、「みんなの農園」など人気なアプリをいくつか利用しています。
mixiアプリならではの特徴をうまく組み入れた内容になっており、ゲームの作り手として勉強になるところも多いですグッド(上向き矢印)

例えば「みんなの農園」では、自分の畑に種を蒔いて野菜や果物を育てるのですが、不定期(1時間おきくらい?)に害虫や雑草が発生します。
これを放置すると作物の収穫量が減ってしまうので、定期的に監視をしてそれらを駆除しなければいけないのですが、会社勤めをしている人にとっては定期的に監視というのは難しいですよねあせあせ(飛び散る汗)

そこで、マイミクさんの登場ですexclamation×2
同じアプリを利用しているマイミク同士は互いの農園の監視が相互に可能となっており、自分が監視できないときはマイミクの人が害虫や雑草の駆除をやってくれていたりするんですよね。

何時間も放置していたときに、マイミクの人が害虫や雑草の駆除をしてくれていたときは、ちょっと感動してしまいましたわーい(嬉しい顔)

SNSゲームのように、まだまだゲームには新しい切り口の可能性が残されていると思います。
新しいニーズを的確に捉え、良質なコンテンツを世に送りだしたいですねパンチ


posted by 管理人 at 18:26 | Comment(0) | ゲーム