
今年は敬老の日が21日になるため、明日の19日から23日までが5連休の大型連休となりますね

5月のゴールデンウィークに対して、シルバーウィークと呼ばれるようです。
そのシルバーウィークが終わると、ゲーム業界にとっての一大イベントである
東京ゲームショウ2009が開催されます


今年も各メーカーがゲームショウで展示するゲームをまとめた特設サイトを公開しているので、
それを見ているだけでもワクワクしてきます

また、事前に展示するゲームを発表せずにゲームショウに合わせてサプライズ発表を行う
メーカーさんもあるので、今年は一体どこのメーカーからどんなサプライズがあるのか今から楽しみです

各メーカーが力を入れて展示している注目タイトルをいち早く体験できるのが
ゲームショウの醍醐味ですが、ゲーム業界を目指したいと思って東京ゲームショウに
参加される方にオススメしたいのは、
ゲームスクールコーナーと、日本ゲーム大賞アマチュア部門受賞作品の試遊コーナーです。
既にゲームスクールに在籍している方もいるかもしれませんが、
他のゲームスクールの作品を遊んだりできる機会は少ないと思います。
特に日本ゲーム大賞アマチュア部門の受賞作品は毎年レベルが上がっているので、
いい刺激になるのではないかなと思います

東京ゲームショウに行くことができない方も、ゲームショウで展示したタイトルの体験版や、
会場で上映されたトレーラームービーも配信されると思いますので、そちらで楽しむこともできるかと思います

東京ゲームショウ、いちゲームユーザーとして今年も楽しみにしています

