本日の担当、イノウエです。
唐突ですが、先日、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されました

多くの会社様から年賀状を頂いているので、
何か当たるといいな〜と、賞品を見ていたところ・・・
「C組限定賞」というカテゴリを発見

特別扱いされているこのC組とはなんだろう…と調べてみたところ、
「カーボンオフセット年賀」というものがC組にあたるそうです

「カーボンオフセット」とは、
Carbon(二酸化炭素)
Offset(打ち消す)
という意味の、二酸化炭素削減の新しい考え方です

二酸化炭素削減のため、様々な省エネ活動が盛んに行われていますが、
人が生活していく以上、二酸化炭素排出量を0にする事は不可能です

そこで、「カーボンオフセット」という考え方の出番になります

どうしても排出されるなら、二酸化炭素を打ち消さなくては

ということで、クリーンエネルギー事業を支援したり、
植林、森林保護の推進などにより、二酸化炭素を削減するのが
カーボンオフセットの考え方になります

カーボンオフセット年賀は、二酸化炭素削減プロジェクトへの
寄付金を含めた年賀状ということで、
50枚で125キログラムも二酸化炭素をオフセット出来るそうです

(灯油を50リットル消費した場合に相当するそうです)
オバマ大統領の環境政策に期待が集まっておりますが、
環境問題については、個人や会社でも出来る事を始めなくてはなりません。
冷暖房の温度を見直したり、エコバッグを持ったり、
まずはすぐに出来る事から始めていこうと思います
