年末年始は地元に帰省して毎日お餅を食べていましたが、
正月太りはなんとか避けることができました

お正月に食べるお餅といえば雑煮だと思うのですが、
地方によって雑煮に入れる具材やダシが違うらしいですね

(と、お正月にテレビで紹介されていました)
その番組を観て初めて知ったのですが、関西の雑煮は
味噌汁仕立てが多いようです。
僕は関東出身なので、澄まし汁仕立てでできている
ものを雑煮だと思っていました。
ちなみにマーシーの出身地の奈良県では雑煮の餅をきな粉に
つけて食べるそうです。それを聞いた時は想像がつかなかったのですが、甘くて美味しいらしいので、是非一度食べてみたいです


関西へ来て、もうすぐ1年が経とうとしていますが、
まだまだ知らないことがたくさんあるんだな、と
実感したお正月でした。
今年は僕達新人がヘキサドライブに入社して2年目になる
年です。今まで以上にヘキサドライブの力となれるよう、
より一層努力していきたいと思います

それでは、本年もよろしくお願いいたします。