先日、平尾が「リネーム」に使用しているソフトを紹介していました。
私の場合、そのような場合のリネーム処理であればLL系の使用をまずは考えてしまいます。
このように、同じプログラマでも使う道具は人それぞれです。
社内でもキーボードなどからエディタやファイラといったものまで。
また、同じエディタでも色やショートカットなど設定が異なっていたりします。
「なにがなんでもデフォルト!」というこだわりもあります。
この 道具にこだわる ところは 職人 を思い浮かばせます(よね?)。
となれば、このような「こだわり」は「いいモノをつくる」ことに大きく影響しているハズ。
だからこそ、人がこだわっているモノ・コトには本当にいいところがある。得るべきところがある。と思える。
これから平尾が薦めていたソフトを使ってみて、そのいいところを取り込んでいきますヨ。
ただ、どう取り込むかも、人それぞれなんですよね
